人生の夏休みを謳歌する

京都に行ったらやりたいこと7選

 

f:id:erika375:20210112155036j:plain

 

みなさん、こんにちは

年が明けて、学生の方は春休みが近づいていますね。長期休みに向けて旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。

今回は旅行の大定番、京都行ったらやりたい7つのことを厳選しました。筆者の体験も含めて紹介していきたいと思います。

 

京都でやりたいこと7選

イノダコーヒでモーニング

1つ目は、京都では有名な喫茶店、イノダコーヒモーニングを食べることです。イノダコーヒは1940年に創業した歴史ある喫茶店で、「アラビアの真珠」というブレンドコーヒーが定番です。

観光客に一番人気の店舗は御池烏丸駅から徒歩10分の場所にある本店です。レトロな外観がとてもおしゃれな本店は、朝7時から営業しているため、夜行バスで朝早く到着した時の朝食にぴったりです。11時までのモーニングの時間帯では、「京の朝食」というモーニングセットがあります。

観光客に人気ということもあって土日の朝は大行列ができています。そこでお勧めするのが本店から歩いて1分の場所にある三条支店。広さと雰囲気は本店に少し劣りますが、こちらでも美味しいモーニングをいただくことができます。ホームページには営業時間は10時からと記載されていますが、私が訪れた時は7時から営業していました。本店の混雑が予想される日は早めに開店しているのかもしれません。

f:id:erika375:20210112155125j:plain

三条支店のモーニングは980円と本店の1,480円に比べて少しお安め。量も少なめですが、ケーキも食べたかったのでちょうどいい量です。食パンが二切れあるので、1切れ目は生ハムと卵を乗せて、2切れ目はジャムをたっぷり乗せて食べるのがお勧めです。

ケーキの種類も豊富なのでいろいろ食べてみたくなってしまいます。私はレモンパイを食べましたが、フワフワのメレンゲのような層が新食感でとても美味しかったです。さわやかなレモンの層も軽やかで、モーニングセットの後でもペロリと食べてしまいました。

f:id:erika375:20210112155152j:plain

グッズもたくさん売っているので帰りにお土産を買うこともできます。私は大定番の「アラビアの真珠」を買い、家でドリップして楽しみました。

f:id:erika375:20210112155510j:plain

イノダコーヒ 三条支店 | ネルドリップコーヒーとレトロな空間を楽しむ喫茶店 イノダコーヒ(INODA COFFEE)

着物をレンタルする

京都でやりたいこと2つ目は、着物をレンタルすることです。普段はなかなか着る機会がないですが、京都に行くと着物を着て観光を楽しんでいる女の子がたくさんいます。レンタル着物屋もたくさんあるのでどこでレンタルすればいいのか悩みますが、筆者が実際に利用した京乃都は着付けをしてくれたお姉さんがとても親切だったのでおすすめです。着物の種類もたくさんあり、どれも可愛くてついつい選ぶのに時間がかかってしまいました。

f:id:erika375:20210112155547j:plain

注意したいのが、前日までに予約しておくこと。今なら前日までの事前予約で1,950円からレンタルできます。当日予約だと通常価格の4,000円ほどかかってしまいます。また、1,500円でヘアセットも予約しましょう。着物を着るならアップにして髪飾りもつけた方が写真映えします!自分でやるのはなかなか難しいのでプロにやってもらいましょう!

f:id:erika375:20210112155608j:plain

京乃都は全部で3店舗あり、祇園店、京都駅前店、河原町店があります。ホテルの場所や行きたい場所から考えて一番利用しやすい場所を選びましょう!

私は京都駅前店を利用しましたが、とても気さくなお姉さんが着付けをしてくれて、行きたい場所を伝えると、どのようなルートで行ったらいいか、おすすめのご飯やさんやお土産やさんなどを親切に教えてくれました。

京都で着物のレンタルなら「京乃都」| 1950円の格安料金でご案内

 

人力車に乗る

3つ目は、人力車に乗って観光することです。特に、2つ目で紹介した着物を来て人力車に乗るのがおすすめです。清水寺や八坂神社、伏見稲荷大社、嵐山あたりは歩いていると必ず言っていいほど勧誘を受けます笑 

京都の人力車はえびす屋という会社一択のようで、他の会社はないそうです。10分から15分ほどの移動で約2,000円です。最初は正直高いなあ...と感じましたが、普通に歩いていたら知ることのできないような情報を教えてくれたり、とてもきれいに写真を撮ってくださるので充実した時間を過ごすことができます!

f:id:erika375:20210112155654j:plain

私は八坂神社周辺で利用しましたが、坂が多く、着物も着ていたので快適に移動できてよかったです。人力車に乗っていると周りの人から注目されるので少し恥ずかしかったのですが、俥夫さんがフレンドリーな方だったので会話を楽しんでいたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。1区間(10~15分)で満足できたので利用してみてはどうでしょうか。

観光人力車なら|人力車のえびす屋

 

御朱印集め

4つ目は、御朱印集めです。京都にはお寺がたくさんあるので、一気に御朱印を集めることができます。今まで興味はあったけど始めるタイミングを逃していた方はぜひ京都旅行から御朱印集めを始めてみてはいかがでしょうか。

御朱印集めの際に気を付けたいことが、まず、初穂料に基本300円かかることです。御朱印を拝受するのに300円かかり、また、京都のお寺は大体参拝料が500円ほどかかります。見つけたお寺を片っ端から参拝しているとかなりお金を使ってしまうので気を付けましょう。

次に、くれぐれもスタンプラリー感覚で御朱印だけもらいに行くことのないようにしましょう。御朱印はあくまで参拝の証なので、参拝後に御朱印をいただくのがマナーです。

そして、最近は感染予防で御朱印が書き置きであるところが多いので、こだわりがある方は御朱印をいただく前に尋ねましょう。ちなみに、私は清水寺、天龍寺、常寂光寺、慈照寺(銀閣)でいただきましたが、清水寺以外は書き置き、または印刷されたものでした。御朱印を集める人が増え、感染症対策ということもあり仕方ないですが、印刷は少し寂しく感じてしまいますね...。

f:id:erika375:20210112155719j:plain

 

湯葉・湯豆腐を食べる

5つ目はおいしい湯葉・湯豆腐を食べることです。京都に行ったら、普段はなかなか食べる機会のない湯葉や湯豆腐を食べたいですよね。「お店がたくさんあってどこに行けばいいか悩む...」「京料理は高くて行きにくい...」という方に向けて、手軽に美味しく湯葉や湯豆腐を楽しめたお店を紹介します。

まず、嵐山にある松が枝という豆腐料理店です。画家の川村曼舟の邸宅として使われていた建物で、店内はとても趣があります。窓から美しい庭園を楽しむことができ、駅前のガヤガヤした雰囲気とは一変、落ち着いたひとときを過ごすことができます。

f:id:erika375:20210112162819j:plain

松が枝のお豆腐は、白いそば豆腐と若草色の抹茶豆腐との色合いが美しいです。2,137円のというコースを注文しましたが、そばの実ちりめんご飯がとても美味しかったのを覚えています。

f:id:erika375:20210112162851j:plain

f:id:erika375:20210112162924j:plain

豆腐料理 松ヶ枝|京都 嵐山 豆腐 - よしむらグループ

 

次に、清水寺参道沿いにある清水順正おかべ屋という湯豆腐店です。京町家をリノベーションして作られた店内は広々としていて開放感があります。

f:id:erika375:20210112162948j:plain

私は2,200円のゆば藤というメニューを注文しました。一番安い湯葉のコースでしたが、天ぷらや田楽などもついていて、十分なボリュームでした。湯葉を掬って食べるスタイルが楽しく、食べるのに時間はかかりますが、友達との会話を楽しみながらゆったりとランチタイムを楽しめました。

 

f:id:erika375:20210112163008j:plain

名物ゆどうふ 京都・清水順正 おかべ家

和菓子づくり体験

6つ目は、和菓子づくり体験です。京都旅行は観光だけではなく、伝統文化を体験できる場所が豊富にあるのも魅力です。色々な体験プログラムがありますが、一番おすすめなのは和菓子づくり体験です。修学旅行でやったことあるという方も多いのではないでしょうか。食べ物系の体験はその場で食べることができるので荷物が増えず、そんなに時間もかからないので観光の合間に気軽に申し込むことができます。

私が和菓子づくり体験をしたのは八つ橋庵かけはしという体験施設です。

f:id:erika375:20210112163053j:plain


ここは体験の種類が豊富で、八つ橋づくりから抹茶パフェ、練りきり細工なども体験できます。私は苺大福づくりに参加しましたが、作り方も簡単で楽しく、出来立てを食べることができたのでいい思い出を作れました。

f:id:erika375:20210112163135j:plain

一つ注意したいことが、京都駅からかなり離れた場所にあることです。最寄駅である西京極からも15分ほど歩くことになるので、バスで行くことをおすすめします。京都駅から30分ほどで到着します。

八つ橋庵かけはし|京の八つ橋・和菓子 京都 京菓子かるちゃー体験館

旅の途中に体験を組み込んでいつもと違った京都旅行にしてみてはいかがでしょうか?

 

お土産

京都に行ったらやりたいこと最後の7つ目は、旅行には欠かせないお土産を買うことです。私は旅行に行くとついついたくさんのお土産を買ってしまいますが、毎回必ず買う京都土産を紹介します。

まず、みんな大好き生八つ橋!私がいつも購入するのは本家西尾八つ橋です。八つ橋では一番有名なお店だと思います。店舗での試食が豊富で、行くと試食でお腹いっぱいになってしまうという人も多いのではないでしょうか笑 ここの八つ橋はフレーバーの種類がたくさんあり、ユニークな味もあるのが特徴です。自宅用のお土産や、友達にちょっと配るお土産として5枚入りのものがちょうどよく、いつも3種類ほど買って帰ります。特に美味しかったのは秋限定の焼き芋と栗!これ本当に美味しいの...?と思ってしまうようなフレーバーも試食ができるので、失敗することはありません!

f:id:erika375:20210112163207p:plain

出典:

あんなま|八つ橋商品ご案内|本家西尾八ッ橋

 

次におすすめするのがMALEBRANCHEの生茶の菓。MALEBRANCHEの看板商品は茶の菓という抹茶ラングドシャですが、私が一番好きなのは生茶の菓というお濃茶フォンダンショコラです。

f:id:erika375:20210112163242j:plain

抹茶が本当に濃厚で、舌の上でねっとりと溶ける食感がたまりません。一口サイズの小さいフォンダンショコラですが、とても濃いのでコーヒーと一緒にちまちま楽しむのがおすすめです。商品には食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れて冷やして食べると美味しいと書いてありますが、私は常温のまま食べた方がよりとろけやすくて好みです。

f:id:erika375:20210112163304j:plain

出典:

生茶の菓 | 京都 北山 マールブランシュの公式サイト


 

まとめ

今回は、私が実際に京都で体験してよかった7つのことを挙げてみました。いかがでしたか?京都旅行の計画を立てる際に参考にしていただけたら幸いです。

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました!